• HOME
  • AFFINGER
  • インターネット
  • プロフィール
  • お問い合わせ

れきすき

サイト運営歴19年。WordPressとAFFINGER6を研究するブログ。

  • HOME
  • AFFINGER
  • インターネット
  • プロフィール
  • お問い合わせ

新着エントリー

ブログカードはiフレーム(iframe)を利用しているので.htaccessで拒否できる。

外部サイトからのブログカードでのリンクを拒否する方法

2022/9/22  

外部サイトからブログカードでリンクされるのを拒否したい人はいねえが~~。 ブログカードでのリンクを拒否したい場合、以下のコードを.htaccessに書きましょう。 Header always appe …

インターネット

『AFFINGER6』のCSS疑似要素でFontAwesome5が表示されないときは、フォントファミリー(font-family)の設定を『stsvg』にするといい。

AFFINGER6:CSSのFontAwesomeが表示されない

2022/9/23  

『AFFINGER6』は高機能なテーマですが、「アイコンフォント『FontAwesome』が表示されない!」と困るときがあります。 『AFFINGER5』から『AFFINGER6』へアップデートした場 …

AFFINGER

『AFFINGER6』のPREV NEXTリンクの背景色(hover)はホワイトグレーで固定。サイトレイアウトに合わせて変更したいときもある。

AFFINGER6:PREV NEXTリンクの背景色(hover)変更

2022/9/23  

株式会社オンスピードより発売されている、WordPressの有料テーマ『AFFINGER6』。 『AFFINGER6』の投稿ページ下部にある次・前ページへのリンク。サムネイル付きで表示されるこのリンク …

AFFINGER

『AFFINGER6』ではCSSを書くことでプロフィールカードの文章を左寄せにできる。CSS内でフォントサイズを指定すれば、好みの文字サイズにすることも可能。

AFFINGER6:プロフィールカードの文章を左寄せにする方法

2022/9/23  

株式会社オンスピードが販売している、WordPressの有料テーマ『AFFINGER6』。このテーマでは、サイドバーに「プロフィールカード」なるものを表示することができます。 パソコンから見えるサイド …

AFFINGER

AFFINGER6の簡易デザインを適応したカテゴリーリンクはCSSで付箋風にデザインすることができる。

AFFINGER6:サイドバーのカテゴリ名をCSSで付箋風にする

2022/9/22  

WordPressの有料テーマ『AFFINGER6』で、サイドバーのカテゴリ名一覧(カテゴリーリンク)をスタイルシート(CSS)で装飾する方法です。コピペでOKのCSSコードをご紹介します。 『AFF …

AFFINGER

mixi(パソコン版)で友人を招待する方法

mixi(パソコン版)で友人を招待する方法

2022/9/22  

以前、久々にmixiを開いてみたら、友人の招待方法がすっかりさっぱりわかりづらくなっていました。あーでもないこーでもないと、四苦八苦してやっと理解することができました。せっかくなので、その方法をシェア …

インターネット

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

このブログの中を検索

奈良県奈良市の平城宮跡には大極殿が復元されている
『れきすき』運営者の鍋弓わたの自画像

鍋弓わた

2003年からサイト運営をしているフリーのイラストレーター。
ウェブサイトいじり大好き!

【⇒くわしいプロフィール】

よく読まれているエントリー

『AFFINGER6』のCSS疑似要素でFontAwesome5が表示されないときは、フォントファミリー(font-family)の設定を『stsvg』にするといい。 1
AFFINGER6:CSSのFontAwesomeが表示されない

『AFFINGER6』は高機能なテーマですが、「アイコンフォント『FontAwesome』が表示されない!」と困るときがあります。 『AFFINGER5』から『AFFINGER6』へアップデートした場 …

ブログカードはiフレーム(iframe)を利用しているので.htaccessで拒否できる。 2
外部サイトからのブログカードでのリンクを拒否する方法

外部サイトからブログカードでリンクされるのを拒否したい人はいねえが~~。 ブログカードでのリンクを拒否したい場合、以下のコードを.htaccessに書きましょう。 Header always appe …

『AFFINGER6』のPREV NEXTリンクの背景色(hover)はホワイトグレーで固定。サイトレイアウトに合わせて変更したいときもある。 3
AFFINGER6:PREV NEXTリンクの背景色(hover)変更

株式会社オンスピードより発売されている、WordPressの有料テーマ『AFFINGER6』。 『AFFINGER6』の投稿ページ下部にある次・前ページへのリンク。サムネイル付きで表示されるこのリンク …

AFFINGER6の簡易デザインを適応したカテゴリーリンクはCSSで付箋風にデザインすることができる。 4
AFFINGER6:サイドバーのカテゴリ名をCSSで付箋風にする

WordPressの有料テーマ『AFFINGER6』で、サイドバーのカテゴリ名一覧(カテゴリーリンク)をスタイルシート(CSS)で装飾する方法です。コピペでOKのCSSコードをご紹介します。 『AFF …

『AFFINGER6』ではCSSを書くことでプロフィールカードの文章を左寄せにできる。CSS内でフォントサイズを指定すれば、好みの文字サイズにすることも可能。 5
AFFINGER6:プロフィールカードの文章を左寄せにする方法

株式会社オンスピードが販売している、WordPressの有料テーマ『AFFINGER6』。このテーマでは、サイドバーに「プロフィールカード」なるものを表示することができます。 パソコンから見えるサイド …

新着エントリー

ブログカードはiフレーム(iframe)を利用しているので.htaccessで拒否できる。
外部サイトからのブログカードでのリンクを拒否する方法

2022/9/22

外部サイトからブログカードでリンクされるのを拒否したい人はいねえが~~。 ブログカードでのリンクを拒否したい場合、以下のコードを.htaccessに書きましょう。 Header always appe …

インターネット

『AFFINGER6』のCSS疑似要素でFontAwesome5が表示されないときは、フォントファミリー(font-family)の設定を『stsvg』にするといい。
AFFINGER6:CSSのFontAwesomeが表示されない

2022/9/23

『AFFINGER6』は高機能なテーマですが、「アイコンフォント『FontAwesome』が表示されない!」と困るときがあります。 『AFFINGER5』から『AFFINGER6』へアップデートした場 …

AFFINGER

『AFFINGER6』のPREV NEXTリンクの背景色(hover)はホワイトグレーで固定。サイトレイアウトに合わせて変更したいときもある。
AFFINGER6:PREV NEXTリンクの背景色(hover)変更

2022/9/23

株式会社オンスピードより発売されている、WordPressの有料テーマ『AFFINGER6』。 『AFFINGER6』の投稿ページ下部にある次・前ページへのリンク。サムネイル付きで表示されるこのリンク …

AFFINGER

『AFFINGER6』ではCSSを書くことでプロフィールカードの文章を左寄せにできる。CSS内でフォントサイズを指定すれば、好みの文字サイズにすることも可能。
AFFINGER6:プロフィールカードの文章を左寄せにする方法

2022/9/23

株式会社オンスピードが販売している、WordPressの有料テーマ『AFFINGER6』。このテーマでは、サイドバーに「プロフィールカード」なるものを表示することができます。 パソコンから見えるサイド …

AFFINGER

AFFINGER6の簡易デザインを適応したカテゴリーリンクはCSSで付箋風にデザインすることができる。
AFFINGER6:サイドバーのカテゴリ名をCSSで付箋風にする

2022/9/22

WordPressの有料テーマ『AFFINGER6』で、サイドバーのカテゴリ名一覧(カテゴリーリンク)をスタイルシート(CSS)で装飾する方法です。コピペでOKのCSSコードをご紹介します。 『AFF …

AFFINGER

カテゴリ

  • AFFINGER
  • インターネット

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2019年1月
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営事業者
  • プライバシーポリシー

れきすき

サイト運営歴19年。WordPressとAFFINGER6を研究するブログ。

© 2021 Atelier Kyokuseido